2019/02/18
寒い時期、朝目覚めてカーテンを開けると窓には結露がびっしり!
窓の結露を放置しておくと、カビが生えて私たちの身体に深刻な影響をもたらすことも。
周りの床やカーテンがカビてしまうのも心配ですよね。
一刻も早く窓の結露を防止したい人のために、今回はシートやテープ、スプレーやヒーターなど、様々な結露防止グッズの中で人気の高い商品を7つ厳選してみました。
是非、あなたにぴったりの商品を見つけてみてください^^
目次
結露防止対策グッズおすすめ7選!
結露防止対策グッズでは、どのような商品に人気があるのでしょうか?
CHECK
>>窓の結露防止対策グッズ 口コミ件数ランキング【楽天】
>>結露対策グッズの売れ筋ランキング【amazon】
楽天で一番口コミが寄せられていて人気だったのがこちら↓の商品です☆
【日本製】UVカット粘着マドピタシート4枚組[90×180cm]
900件以上のクチコミの中、総合評価☆4.26と高評価!
その人気の秘密は一体何なのでしょうか。
インテリア性の高い見た目
見て下さい。とっても可愛らしくないですか??
マドピタシートのシリーズでは、
・フラワー
・アルファベット
・クローバー
・無地
・雪(数量限定)
・水玉(数量限定)
・レース(数量限定)
・ホワイトスノー(数量限定)
の9種類から柄を選べます♪
窓の結露を防止しつつもインテリア性があるのは嬉しいですよね^^
これなら来客にも恥ずかしくなく、むしろ見せびらかしたくなるかも?
結露対策だけじゃない!
このシートの凄いところは、結露対策だけではないというところです。
これ一枚で、
・紫外線対策(UVカット率95%以上)
・光を取り入れながら目隠し
・断熱
・節電
の5つの役割を果たしてくれるんです!
その秘密はシートの構造にあります。
冬だけではなく、夏にも活躍するとは驚きですよね♪
女性でも簡単に貼れて、貼り直しもOK
よくある結露防止シートは「水貼りタイプ」が主流で、貼り直しが効かず、しかも剥がれやすいという難点があります。
しかし、こちらのマドピタシートは水など一切不要!そして、張り直しもOKで剥がれません。
粘着がぴたりくっつき継ぎ目が目立ちにくく、シワにもなりにくいので、見た目を損ねません。
マドピタシートのクチコミ
それでは実際に購入した方のクチコミを見てみましょう。
・部屋の温度が2~4度は確実に変わります。お値段は安くありませんが、購入して正解だったと思います。
・以前はホームセンターで似たようなシートを買っていましたが、厚みが半分程度でした。多少無いよりマシな感じでしたが、購入したシートは圧倒的に暖かいです。
・数年前から購入してます。結露に悩まされることもなくなりました。
・長野県でとても寒い地域に住んでいて、さらにボロアパートで窓からの冷気が、冷蔵庫の中にいるようなくらい寒かったのが嘘みたいに、冷気が入ってこなくなりました!
・使ってみると効果がありすぎて、気温が上がったのかと思うくらいです。
・以前貼ってたのは水を使うタイプだったのですぐ剥がれてきて困りました。この商品は模様もかわいくて貼りやすかったです。
・普通の結露シートより可愛いし外からの見た目もいいです。
・簡単に貼れるので時間をかけずに済みました。
これを使ってお部屋の温度が上がり、結露に悩まなくなった、また見た目も可愛いとの声が多数でした^^
非常に人気ですぐに売り切れるみたいですので、目当ての柄が入荷次第ゲットしておくと良さそうです!
結露 吸水レース
先ほどは多機能なシートを紹介しましたが、続いては結露に特化したシートをご紹介!
ハイテク繊維で結露をすばやくキャッチ!
こちらの吸水レースは、微細な溝(マイクロスリット)をもつハイテク繊維で出来ています。
マイクロスリットの毛細管現象で、発生した結露の水分を素早く吸収・拡散・放出!
㈶日本紡績検査協会によると、その乾燥性は10分で62.1%。30分で100%。
日本製の確かな技術で、結露防止に偉大な効果が期待できそうです^^
簡単に貼れて何度でも使える!
こちらのシートには接着剤は使われておらず「吸盤効果」でガラスに吸いつく仕組みです。
このため、何度でも貼り替えすることができ、剥がしたあとのノリ残りもありません^^
結露 吸水レースのクチコミ
それでは実際に購入した方のクチコミを見てみましょう。
・毎日、ペットボトルつきのワイパーで窓の結露をとって、その後もう一度窓をモップで拭くのが冬の朝一のお仕事でした。この吸水レースを貼ったら、朝のお仕事がなくなって、大助かりです。
・貼った部分の窓ガラスの結露は100%予防できているし、それ以上に結露があふれ出てくることもありません。
・とてもお洒落だし、貼るのも簡単で結露をしっかり防いでくれ本当に助かってます。
・感動です。雑巾で拭いて絞ると毎日500mlはあった結露がほとんどありません。
・冷暖房の効き目が違う気がしますし、おしゃれ感もあるので、やめる気になれません。
・粘着ではないので、貼り位置の調整しやすく、よかったです。
・毎年この商品をこのお店でリピでしてます。
・しばらくすると黒カビがぽつぽつつきます。
結露にかなりの効果があるようですね!冷暖房の効き目が違うとの声も。
粘着ではなく、何度でも貼り直せるも人気のポイントのようです^^
ただし、しばらく貼っていると黒カビが生えるようですので、定期的に貼り替えた方がよさそうですね。
森永エンジニアリング ウインドーラジエーター 120cm~190cm伸縮タイプ
結露防止ヒーターで、口コミ件数260件以上、総合評価☆4.27と人気だったのがこちらの商品。
ヒーターは、高価だけど長期的に使えて結露防止に効果抜群なんです♪
断熱効果で結露を防止
ウインドーラジエーターを窓の下に置くことで、温かな上昇気流を発生させ、窓から侵入する冷気をシャットアウト。
その結果、効率よくお部屋をあたためてくれるだけではなく、室内外の温度差によって生じるガラス窓の結露抑制にも効果的!
部屋は足元からぽかぽか、結露は防止と良いことづくめなんです^^
電気代もお安く
ウインドーラジエーターには、温めすぎを防止する機能があります。
ですので、1時間の使用でわずか2.4円、8時間付けていてもたったの19円なんです!
しかも、窓からの冷気を抑えることで体感温度が2℃上がり、エアコンの節電にも繋がります☆
メイン暖房との併用で効率的にお部屋を暖めることができます。
手が触れても安心
窓際にヒーターを置くとなると気になるのが火災の心配。
ですが、ウインドーラジエーターは手で触れても安心な設計!
カーテンに触れても火災になる心配もなく、安心して使うことができます^^
選べるカラー
カラーは、ホワイト、ステンカラー、オリーブブラウン、マルサラの4色から選べます♪
グッドデザイン賞を取っているだけあり、見た目のオシャレさ、インテリア性も抜群です。
窓際ヒーター ウインドーラジエーターのクチコミ
それでは実際に購入した方のクチコミを見てみましょう。
・驚きの効き目です!加湿器を使っているにも関わらず、今までの結露が嘘のように無くなりました。
・結露も無いし、朝早く布団から出るといつもより部屋の中が暖かく感じて、起きるのが苦痛にならなくなりました。購入して良かったです。
・本当に結露が無く、窓からの冷気を感じることもなく夜も暖かく眠れるようになりました。
・部屋のカーテンに触れてもこげたりする事がないので、安心して使えます。
・伸縮タイプは、引っ越したりして環境が変わっても対応できるのでオススメです。
・グッドデザイン賞を取っていることから見た目も良いですし、ブラウンの窓枠にオリーブブラウンの本製品を置くと窓枠に溶け込んでまったく違和感がありません。
結露に効果抜群で、窓からの冷気を感じなくなった、見た目もオシャレとの声が多数でした☆
伸縮性がありますのでどんなサッシにも使えて、しかも消耗品ではないので長く愛用できそうですね^^
z
水滴ワイパー
地味だけどイイ仕事をしてくれる!結露対策にもってこいのワイパーです。
タンクに水が溜まる
こちらのワイパーの良いところは、拭き取った水をタンクに溜められること。
ソフトな水切りヘラがガラス面にフィットして、水滴を逃さずキャッチ!
あとは溜まった水をまとめて捨てるだけでOKなので手間要らずです♪
収納に便利なフック穴付
フック穴が付いているので収納にも困りません。
窓際にかけておけば、毎朝の結露掃除も苦になりませんね^^
水滴ワイパーのクチコミ
それでは実際に購入した方のクチコミを見てみましょう。
・これは、買ってよかったです。気持ち良いくらいに結露が取れるし窓も綺麗になるし、しかも安い。
・以前100均のペットボトルを取り付けて使えるタイプを買いましたが、滑りが悪く全く使えなくてすぐ捨てましたが、こちらはスイスイ結露が取れて本当に助かります。
・すっごく便利で毎日使っています^^いっぱい取れるのが楽しくて癖になってます^^
・面白い位、結露がとれ、取っ手部分にすぐ水がたまっていき、達成感があります。毎日の作業が、少し楽しくなりそうです。
・雑巾だと絞る手間がかかるので、これ買ってホントに良かったです!
雑巾では大変だった結露取りが、これのおかげで楽しくなった、効果バツグン!との声が多数でした^^
お風呂掃除にも活用できるので、一つ持っておくと大活躍間違いなしですね。
トドマールプラス 結露防止スプレー
続いては、スプレーするだけで結露が防止できるお手軽なスプレータイプをご紹介。
吸水膜で結露垂れを防止
こちらのスプレーを窓に吹きかけて乾燥させると、透明な“吸収液体シート”がガラスの表面に作られます。
これにより、結露が発生しても“吸収液体シート”が結露を吸収してくれるので、結露垂れを70%以上抑制してくれるんです♪
結露が防カビ除菌剤に変わる
トドマールが本領を発揮するのはココからです!
万が一結露の発生が多くて窓の下に垂れてしまっても「防カビ抗菌剤」が入っているので、カーテンやサッシ枠、床を防カビコーティングしてくれるんです^^
このことを「セルフコート作用」と呼び、これがトドマールの凄いところ♪
結露が防カビ除菌剤に変わるとは、よく考えられていますよね~!素晴らしい!
トドマールプラス 結露防止スプレーのクチコミ
それでは実際に購入した方のクチコミを見てみましょう。
・結露でびしょびしょでしたが、こちらの商品を晴れてる日に吹き掛けてみると全く結露もなくなりました。すばらしい商品で驚きました。
・リビングの結露がなくなりました!悩まされていたので良かったです。
・今までは水をとり、とったら窓を拭くって作業があったんですが、このトドマールを使用したらなんと窓に水滴が全然ついてないんです。
・晴れた日にしか使えないのは誤算。
実際に購入した方からも、結露に効果バツグン!との声多数でした。
ただし、使用するに当たっての乾燥の工程がトドマールプラスの効果を左右します。
使用の際にはガラスの汚れや結露を取り除き、晴れた日の日中にしっかりと乾燥させるようにしましょう!
強力結露吸水テープ
お次はテープタイプの結露対策グッズをご紹介。
結露を強力に吸収
よくある薄っぺらい結露吸水テープと比べ、こちらは厚みがあり効果も強力!
窓の下側に貼るだけで流れ落ちる結露をしっかり吸水し、壁や床のカビも防止してくれます♪
1メートルあたり約130gもの水を強力吸収してくれるので安心です^^
貼りやすい
貼る時は、窓の寸法に合わせてはさみでカットするだけ!
こちらの商品は我が家でも愛用しているのですが、厚みがあってフワフワしていて持ちやすく、貼り直しが効くのでとっても扱いやすいんです。
貼ったあとののり残りが少ないのも嬉しい^^
カラーが選べる
シンプルながらも、カラーが選べるのでインテリア性を損ねません☆
シルバー、ブロンズ、ホワイト、ブラックの4色から選べます。
強力結露吸水テープのクチコミ
それでは実際に購入した方のクチコミを見てみましょう。
・厚みもあり、結露をよく吸い取ってくれています。
・朝、結露が付いていますがお昼には消えてます。下に水がたまってないので、このテープが吸収してくれてるんだと思います。
・家は結露がひどいので二段にして貼っていますが窓の溝部分に水がたまることがなくなりました。
・窓のフレームがブラウンだったので、同じ色にしました。目立たないのでとてもよいと思います。
・リピートで購入。貼りやすく、使い勝手がよい商品だと思います。
・油断するとテープからカビが生えてきます。
一般的な結露吸水テープに比べて厚みがある分、結露を吸ってくれていると実感している人が多いようですね^^
ただし、水分を吸収した後はカビが生えやすいため、定期的な貼り替えが必要です。
結露テープ NEW メリースノー
続いては、見た目に可愛い結露防止シートをご紹介♪
インテリア性のあるデザイン
思わず窓を何度も見たくなるような、可愛らしいデザインが印象的なこちらの商品。
冬にぴったりの雪の結晶と、トナカイの柄が可愛すぎます!
結露を吸収しながらお部屋のインテリアにもなるのは嬉しいですよね^^
テープの裏と表で違った柄を楽しめます♪
結露を吸収&発散!
カーテンや床に結露の水滴がしみてしまうと、汚れやカビの原因にもなってしまいます。
結露テープは発生してしまった結露を吸収・発散してくれるので、汚れやカビを防ぐことが出来ます。
結露テープ NEW メリースノーのクチコミ
それでは実際に購入した方のクチコミを見てみましょう。
・なんといってもの厚みと可愛さがいいです♪
・クリスマスのデコレーションみたいで結露用には思えない。家中全ての窓につけています。
・吸水がよくおかげで水がたれる事もなくなり、木製の窓もカビが生えなくなりました。
・装着が簡単、デザインがとても可愛い、水分を吸って蒸発してくれる、ということで大助かりしました。
・デザインも可愛らしく、子供も気に入っています。外側から見てもシンプルな水玉で良い感じです。
・他のテープより太いし、安心です。
裏側にも柄が付いているので、窓の外側から見ても可愛いとの声が多数でした^^
テープも太めで吸水性も抜群なので、結露対策はコレでばっちりですね♪
まとめ
今回は、結露防止グッズで人気&おすすめの商品をご紹介いたしました☆
インテリア性の高いものから実用的なものまで色々ですので、あなたに合ったお気に入りの結露防止アイテムを見つけてみて下さいね(*^^)v