*キニナル知恵袋*

公開日: 更新日:

つわりの症状を軽減させる対策法!シーバンドやビタミンB6は効果あるの?

つわりの症状を軽減させる対策法!シーバンドやビタミンB6は効果あるの?

妊娠したことは嬉しいものの、同時に悩まされるつわりも非常に辛いものです。

そんな辛いつわりを少しでも軽減させる対策法はあるのでしょうか?

つわりの症状を少しでも軽減させる方法とは?

ビタミンB6がつわりに効くらしい?

手首に付けるだけの「シーバンド」がつわりに効くって本当?

今回は、つわりの症状を少しでも軽減させる対策法についてご紹介します☆

スポンサーリンク

つわりの症状を軽減させる種類別の対策法とは

つわりには様々な症状や種類があり、それぞれに対策法も異なります。

まずは、つわりの種類別の対策法についてご紹介します!

*つわりの種類について、詳しくはこちらつわりの症状にはどんな種類がある?後期や日替わりで症状が違うことも

吐きつわりの対策法

吐きつわりが辛い時には、食べられるものを、食べられるときに、食べられる分だけ食べるのが基本です。

アイスなどの冷たいものや、ヨーグルトやゼリーなどののどごしの良いものが比較的食べやすいという方が多いです。

また、炭酸水を飲んだら吐き気がスッキリした!という方も多くおられます。

私の場合も炭酸水にずいぶんと助けられました^^

妊娠初期は妊婦に蓄えられた栄養で十分に赤ちゃんが育つため、栄養のことは気にしなくても大丈夫!

何でもOKなので、食べられそうなもので自分にあったものを見つけてみて下さいね。

*つわり中に食べやすいおすすめの食べ物についてはこちらつわり中に食べれた食べ物ランキング!楽になったおすすめ15選☆

食べつわりの対策法

食べつわりの症状がある方は、空腹状態にさせないのが基本です。

食事は複数回に分けて、お腹が空かないように少量ずつ食べましょう。

いつでもすぐに食べられるような、小さいお菓子やおにぎりなど持ち歩く方法がおすすめです☆

匂いつわりの対策法

匂いつわりが酷い方は、特定のにおいを避けることが一番の対策法です。

例えば、ご飯の炊ける匂いがダメという方は、ご飯を炊いている間は近づかず、炊けた後も冷ましてから食べるなど。

日頃からマスクを装着するなど、なるべく特定の匂いを嗅がない工夫をしましょう。

眠りつわりの対策法

眠りつわりが酷いという方は、我慢せずに寝るのが一番です。

仕事で眠るのが難しければ、ミント系のすっきりするような飴やガムで眠気を紛らわすのがオススメです。

仕事のミスが増える等の支障をきたすレベルであれば、無理をせず上司に相談して仮眠するなどの方法を取らせてもらいましょう。

よだれつわりの対策法

よだれつわりが酷いという方は、無理して飲み込まずに、よだれが溜まったらすぐに吐き出せるようにしておきましょう。

仕事をしている人にとってはなかなか難しいとは思いますが、ハンカチやティッシュ、ペットボトルなどを常備してよだれを吐き出すようにすると楽になります。

スポンサーリンク

後期つわりの対策法

後期つわりの症状として、吐き気や胸やけがある場合には一度にたくさんの量を食べることが辛くなります。

食事の回数を5~6回に分けるなどして、少量ずつ食べるようにしましょう。

また、消化に良いものを食べると胃への負担を減らすことができます。

消化にいい食べ物には、おかゆ、うどん、豆腐、ヨーグルトなどがあります。

水分を一度にたくさん取らず、少しずつ飲むようにする事も胃もたれの防止に繋がります。

この他、胃液の逆流を防ぐために食後2時間は横にならないようにすることも大切です。

症状がひどい時には、無理せず産婦人科に相談し、薬を処方してもらいましょう!

つわりの症状を軽減させるビタミンB6のこと。

私自身がつわりが酷くて辛いときに、産婦人科で相談してみると「これ飲むと楽になるよ~」と言ってビタミンB6剤を処方してもらいました。

ビタミンB6には、主に吐き気や嘔吐を伴うつわりを軽減させる効果があるのだそうです。

つわりの症状がひどいときに病院を受診すると、ビタミンB6を含んだ点滴により症状を和らげることもあります。

なぜビタミンB6がつわりに効果的なのか、下記にまとめてみました。

【ビタミンB6でつわりが軽減する理由】

ビタミンB6には皮膚や粘膜を丈夫に保つ効果があります。

これは、ビタミンB6がたんぱく質の分解と合成に欠かせない栄養素であるためで、食べたものを分解して新しいタンパク質を作り出すのに活躍します。

妊娠中は、何らかの原因でアミノ酸の一種である「トリプトファン」の代謝不良が起きることで、吐き気をもよおすことがあります。

そのため、たんぱく質やアミノ酸を分解・合成するビタミンB6の力によって、トリプトファンの代謝が改善されて、その結果つわりの症状を緩和してくれるのです。

少々難しいですが、とにかくビタミンB6にはつわりの症状を軽減させる効果があるということです!

私自身も、つわりの症状をかなり軽減させることが出来ましたよ☆

試しに飲まない日を作ってみると、症状が悪化しましたので効果は間違いありません^^

※ただし、全ての人に効果が感じられるとは限りません。

ビタミンB6を多く含む食材には、かつお、牛や鶏のレバー、ピスタチオやピーナッツ、バナナなどが挙げられます。

これらの食材から摂り入れることがベストですが、食欲の無いつわりの時期はサプリやビタミン剤に頼るのが楽でオススメです。

市販のサプリでも構いませんし、産婦人科で処方してもらっても良いでしょう。

つわりの症状が軽減するシーバンドを付けよう!

つわりが軽減するリストバンド「シーバンド」をご存知でしょうか?

もともとシーバンドは、英国のSEA-BAND社がヨットや船乗りたちのために開発した”指圧リストバンド”の固有名詞です。

シーバンドには、普通のリストバンドの内側に丸い球が内蔵されています。

この丸い球が、手首にある『つわり軽減のツボ』を押してくれるというわけです!

私自身も、つわりが酷い時に毎日手首に身に着けて愛用していました。

シーバンドについては、効き目がある人と無い人がいるようですが、私の場合は吐き気が軽減し効果を感じられました^^

また、効き目がよく分からなくてもお守り代わりに付けている、という人もおられるようです。


シーバンドを付ける際には、効果が出るための重要なポイントがあります!

それは、手首の付け根のシワから、指3本分下がった所にある「内関」というツボに球がハマるように正しく装着することです。

気になる方は、ぜひ一度試してみて下さいね☆

まとめ

辛いつわりの症状を少しでも軽減させるために、私自身もかなり苦労しました。

私にとっては、炭酸水とビタミンB6とシーバンドが救世主でした!

つわりの症状や重度は人それぞれですが、あなたのつわりの症状に合った対策法が見つかりましたら幸いです^^



*関連記事*
つわりはいつからいつまでが一般的に多い?ピークは?体験談も
つわりの症状にはどんな種類がある?後期や日替わりで症状が違うことも
つわりは早い人でいつから?着床時に始まる人も!妊娠超初期症状について
つわり中に食べれた食べ物ランキング!楽になったおすすめ15選☆

スポンサーリンク
こんな記事も読まれています

管理人について

mame

mame

アラサー、一児の母。 会社を辞めて、女の子の育児に奮闘中。

人気ブログランキング参加中☆







ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。