*キニナル知恵袋*

公開日: 更新日:

成人式はいつ?2020年は何年生まれの何歳が対象?早生まれの場合は?

成人式はいつ?2020年は何年生まれの何歳が対象?早生まれの場合は?

2020年(令和2年)の成人式の日にちはいつなのか、新成人の皆さんは把握していますか?

なんとなくこのあたりかな…と思いつつ、ちょっと不安になったりもしますよね。

成人式の直前になって慌てて準備をすることがないように、事前にいつ成人式があるのかを把握しておきましょう!

また、2020年の成人式は何年生まれの何歳の人が対象者なのか、早生まれの場合はどうなのか、18歳から成人になるのはいつから?といった疑問も解決していきます☆

スポンサーリンク

成人式はいつ 2020年はこの日!

seijin55

2020年の「成人の日」は1月13日(月)です。

2019年5月から、新元号「令和(れいわ)」になりますので、2020年(令和2年)の成人式では新元号になって初めての成人式ということになりますね。

成人の日は、毎年1月の第2月曜日と決まっています。

ですが、成人式は必ずしも「成人の日」に行われるわけではありません。

成人式がいつ行われるのかは、自治体によってそれぞれ異なります。

一般的には成人の日の1月13日(月)に成人式を行う所が多いようですが、中には1月11日(土)や1月12日(日)に成人式を行う所もあります。

他には、ゴールデンウィーク、お盆休み、人数が多いと2部形式になって行う所もあるようです。

大抵の場合、成人式の案内は住民票をおいている市町村から11月~12月のうちに届きます。

ですので、大学進学などで県外に住んでいて住民票も移している人の場合は、現在住んでいる市町村の成人式の案内が届きます。

地元の成人式に参加したい!という場合には、地元の自治体に連絡して案内状を送ってもらうか、地元の友人と連絡を取り確認するようにしましょう。

日にちや時間、場所などを把握して、しっかりと成人式に備えてください!

スポンサーリンク

成人式2020年に出席するのは何年生まれが対象?

seijin44

2020年(令和2年)の成人式に出席するのは、

平成11年(1999年)4月2日~平成12年(2000年)4月1日生まれの人が対象です。

女性が振袖を着れるのは人生でたった1回だけかもしれませんから、思う存分楽しみましょう!

ちなみに、成人式は強制参加ではないので行かなくてもOKです。

一生に一度のことですから、後悔のないように決めて下さいね。

2021年以降に成人式を迎える方の参考になるよう、以下に成人年をまとめておきます。

  • 2021年(令和3年)成人・・・平成12年(2000年)4月2日~平成13年(2001年)4月1日生まれ
  • 2022年(令和4年)成人・・・平成13年(2001年)4月2日~平成14年(2002年)4月1日生まれ
  • 2023年(令和5年)成人・・・平成14年(2002年)4月2日~平成15年(2003年)4月1日生まれ
  • 2024年(令和6年)成人・・・平成15年(2003年)4月2日~平成16年(2004年)4月1日生まれ
  • 2025年(令和7年)成人・・・平成16年(2004年)4月2日~平成17年(2005年)4月1日生まれ

スポンサーリンク

早生まれの場合 成人式では何歳?

学年区切りになるので、既に20歳になっている方も、早生まれで現在19歳の方も、成人式出席の対象になります。

2020年(令和2年)の成人式に出席するのは、先ほども申し上げたとおり平成11年(1999年)4月2日~平成12年(2000年)4月1日生まれの人が対象です。

ちなみに、成人式の基本的な流れは以下の通りです。

成人式の基本的な流れ
1.受付
2.成人代表者による誓いの言葉
3.市長や地元著名人によるお祝いの言葉
4.記念撮影

※地域によって異なります。

受付時に、案内状のハガキと記念品を交換する場合が多いようです。

形式的な部分もありますが、成人式の一番の楽しみは、やっぱり久しぶりに会う地元の友達との雑談や記念撮影だと思います♪

見た目がすごく変わっていたり、中にはお母さん、お父さんになっている子もいたり。

思う存分、思い出話や近況報告に花を咲かせてくださいね^^

18歳成人になるのはいつ?成人式はどうなるの?

2018年6月に「成人年齢を20歳から18歳に引き下げる」という民法改定案が国会で可決され、2022年(令和4年)4月1日より施行されます。

これにより「18歳で成人式を迎えることになるの?」と、不安に思っている方も多いのではないでしょうか。

18歳といえば、高校3年生の受験シーズンですし、この時期の1月に成人式となると大変ですよね!

しかも、民法改定後の2023年(令和5年)の成人式では、18歳、19歳、20歳の人が一気に成人式の対象になるとも考えられます。

もしそうなれば、晴れ着が足りなくなったり、会場に人が入りきれなかったりと問題だらけですね^^;

しかも、お酒は今まで通り20歳からしか飲めないので、18・19歳の方は成人式なのにお酒はおあずけ・・・となりますね。(参考:産経ニュース

中には、2022年以降も今まで通り20歳での成人式を実施する、と表明している自治体もあります。(参考:神奈川県逗子市

というわけで、2022年以降の成人式については今後の情報を待つしかなさそうです。

こちらのページでも情報が分かり次第、記事を更新していきます!

まとめ

seijin33
いかがでしたか?

成人式の日は自治体によって異なりますので、しっかりと確認してから当日に備えましょう!

特に女性の場合は振袖やヘアメイクの準備などもありますので、日程と時間に余裕を持って行動してくださいね。

成人式に参加する人も参加しない人も、素敵な20歳をお迎え下さい^^♪

*関連記事*
成人式の振袖に母の着物のお下がりを使う時に今風にアレンジするコツ!
成人式の髪飾りは生花で決まり♡花の選び方と作り方!
成人式の髪飾り 通販で人気のおすすめ6選!レトロから派手まで
成人式の振袖の着付けやヘアメイクの料金は?値段の相場!
成人式の着付けヘアメイクを予約するならいつ?時間は朝何時がいい?
成人式は住民票を移したり県外に住んでいても地元に参加できるの?
成人式の振袖人気色とかぶらない色のおすすめ☆2019トレンドは?

スポンサーリンク
こんな記事も読まれています

管理人について

mame

mame

アラサー、一児の母。 会社を辞めて、女の子の育児に奮闘中。

人気ブログランキング参加中☆







ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。