2019/02/18
「もち麦」をご存知ですか?
市販の雑穀米にもブレンドされているので、聞いたことある!という方は多いのではないでしょうか。
そんなもち麦が、先日の「世界一受けたい授業」で特集されていた“栄養士が選んだ!知らないと損する新食材ベスト5”において、第2位を獲得しました!
(*1位を獲得した、ブロッコリースーパースプラウトについてはこちら♪)
何がそんなに凄いのでしょうか?
便秘やダイエットに効果があるとの口コミも!
いま話題のスーパーフード!もち麦の栄養や効果効能について紹介します☆
目次
もち麦とは?
もち麦とは、大麦の一種です。
大麦はイネ科の植物で、実のなる穂の形によって「二条大麦(大粒大麦)」と「六条大麦(小粒大麦)」に分かれます。
さらに、子実の外皮が剥がれやすく粒が裸になる「はだか麦」と、皮が子実に密着していて皮が剥がれにくい「皮麦」に分かれます。
「はだか麦」の中でもさらに、「もち性」と「うるち性」に分かれており、この、もち性のはだか麦のことを「もち麦」と呼びます。
見た目には、粒の真ん中に黒い線が入っているのが特徴です。
この黒い線は、種子が形成される際の水分や養分の通り道となっていて、とても重要な役割を担っています。
もち麦は、他の大麦や私たちが普段食べている「うるち米」と比べて粘り気が強く、「もち」と付く程ですから、その名の通りもちもちプチプチした食感が特徴です。
もち麦の豊富な栄養素!
もち麦は、他の穀類と比べて格段に栄養価が高くカロリーも低いため、ヘルシーな食品として近年注目されています。
それでは、もち麦と白米・玄米の栄養価(100gあたり)を栄養成分表で比較してみましょう!
作成:*キニナル知恵袋*
黄色く塗った部分が、もち麦の栄養価が高い項目です。
白米、玄米と比べるともち麦の栄養価がとても高いことが分かりますね!
特に食物繊維は白米の26倍、玄米の4.3倍も多く、際立っています。
ビタミン類に関しては、僅かな差で玄米の勝利でした。
そしてピンクで塗っている部分にも注目していただくと、もち麦のカロリーが一番低いことが分かります。
茶碗一膳に換算すると、150gあたり198㎉になりますので、同量の白米(252㎉)と比べて54㎉もカロリーが低くなります!
もち麦を白米に混ぜて食べることで、カロリーを抑えつつも栄養価はアップするというわけですね^^
もち麦の凄すぎる効果効能!ダイエットや便秘解消に効く?
では、もち麦を食べることで実際にどのような効果効能があるのでしょうか?
早速見ていきましょう!
ダイエット効果
もち麦に含まれる豊富な食物繊維、βグルカンは、一緒に食べたものの消化吸収を緩やかにする働きを持っています。
これにより、別名 “肥満ホルモン”と呼ばれるインスリンの分泌が抑えられ、食後の急激な血糖値上昇を防いでくれます。
ちなみに、食物繊維は便秘を解消してくれることでも有名ですよね。
便秘を解消してくれるということは、もちろんダイエットにも繋がります。
また、先ほども説明しましたが、もち麦のカロリーを茶碗一膳に換算すると、150gあたり198㎉になり、同量の白米(252㎉)と比べて54㎉も低くなります。
健康的にダイエットをするには、炭水化物抜きはNGです!
もち麦はダイエットに最適な炭水化物であると言えますね♪
便秘の改善
もち麦には、白米の26倍、玄米の4.3倍も多くの食物繊維が含まれています。
これは先程、栄養の項目でもお話させていただきましたよね^^
食物繊維には水溶性と不溶性がありますが、もち麦の食物繊維には水溶性と不溶性がバランスよく含まれており、この2つの食物繊維がうまく作用してお通じの改善に役立ってくれるんです。
先日のテレビ番組の特集でも、生まれながらの頑固な便秘症の女性が「もち麦で便秘解消しよう!」というコンセプトで1週間もち麦を試していました。
もち麦と白米の割合を5:5にして炊いたご飯を食事に取り入れていたのですが、3日目で効果が現れ、その後続けて4日間ずっと快調でした!
1週間のお試しだったのでその後のことは分かりませんが、頑固な便秘症の人が試してこれだけの結果が出るなんて、もち麦パワー恐るべしです!
美肌効果
便秘が改善すれば、当然美肌にも繋がります。
それ以外にも、豊富なカルシウム(皮膚の新陳代謝を活発にし、乾燥によるシワを防ぎ、潤いのあるお肌を作る)や、鉄分(血流を良くして、くすみやクマを改善する)、ポリフェノール(抗酸化作用により若々しいお肌に導く)、ビタミン類(肌を健康に保ち、ターンオーバーを正常にする)など、もち麦には美肌に導いてくれる成分が沢山含まれています。
血中コレステロールを低下させる
先程「ダイエット」の項目でもお話しましたが、もち麦に含まれる豊富な食物繊維、βグルカンは、一緒に食べたものを緩やかに消化吸収させる働きを持っています。
これにより、別名 “肥満ホルモン”と呼ばれるインスリンの分泌が抑えられ、食後の急激な血糖値上昇を防いでくれます。
血糖値の上昇を防いでくれるということは、血中コレステロールを低下させ、中性脂肪を溜めない身体にしてくれるということです。
血中コレステロールを低下させることによる影響はダイエット効果だけではなく、生活習慣病の予防にも役立ちます。
大腸ガンの予防
先程、「便秘の改善」の項目でもお話しましたが、もち麦には白米の26倍、玄米の4.3倍も多くの食物繊維が含まれています。
食物繊維には水溶性と不溶性がありますが、もち麦の食物繊維には水溶性と不溶性がバランスよく含まれており、この2つの食物繊維がうまく作用してお通じの改善に役立ってくれるんです。
これにより、腸の免疫力を高めて大腸ガンの予防にも役立ちます。
また、食物繊維中のβグルカンには、ガン細胞などを攻撃するNK(ナチュラルキラー)細胞や、免疫そのものを司るマクロファージ細胞を活性化する働きがあることから、免疫力を高め、ガンなどの病気を予防したりアレルギーを抑える効果があると言われています。
糖尿病の予防
もち麦に含まれる豊富な食物繊維、βグルカンは、一緒に食べたものを緩やかに消化吸収させる働きを持っています。
これにより、別名 “肥満ホルモン”と呼ばれるインスリンの分泌が抑えられ、食後の急激な血糖値上昇を防いでくれます。
急激な血糖値上昇を防ぐ働きにより、糖尿病の予防にも役立ってくれます。
もち麦は、栄養士も注目する新しいスーパーフードなだけあって、私たちに嬉しい様々な効能があることが分かりました!
いますぐゲットして、毎日の食事に取り入れましょう♪
★売れ筋商品をチェックする★
⇒もち麦 人気売れ筋ランキング【楽天】
⇒もち麦 人気売れ筋ランキング【amazon】
★国産無添加の人気商品をチェックする★
⇒もち麦の国産無添加で人気のおすすめ商品4選!楽天の売れ筋は?
まとめ
いかがでしたか?
もち麦の豊富な栄養価と効果効能を知ってしまったら、試さずにはいられませんね!
ぜひ皆さんの食卓にも取り入れてみて下さいね^^
*スーパーフード関連記事*
・もち麦の国産無添加で人気のおすすめ商品4選!楽天の売れ筋は?
・もち麦うどんはどこに売ってるの?楽天やamazonで人気の商品は?
・もち麦を食べて便秘になった?悪化の原因と便秘解消させる方法!
・もち麦がダイエットに効く3つの理由と方法!簡単レシピも紹介♪
・ブロッコリースーパースプラウトの栄養と9つの効果効能が凄すぎる!
・ブロッコリースーパースプラウトで最強に痩せる効果的なダイエット方法を伝授!
・ブロッコリースーパースプラウトの正しい賞味期限と保存方法は?わた毛や根っこは食べられる?
・ブロッコリースーパースプラウトの効果的な食べ方と摂取量!簡単レシピも紹介♪
・スルフォラファンのサプリメントおすすめ人気ランキング7選!副作用についても
・チアシードの食べ方 簡単でおすすめのレシピ50選!おかずからデザートまで
・タマチャンショップで大人気のミックスナッツの評判と口コミ!
・モリンガの栄養価や効果効能が凄い!味や香りの口コミもチェック!
・モリンガパウダーの飲み方食べ方まとめ!おすすめレシピや摂取量についても