*キニナル知恵袋*

公開日: 更新日:

初節句のお返し 両親へは必要?親戚の場合は?内祝いの品物を贈るなら?

初節句のお返し 両親へは必要?親戚の場合は?内祝いの品物を贈るなら?

女の子はひな祭りに、男の子は子供の日に初めての節句を迎えます。

初節句にあたり、雛人形や兜を買ってもらったり、お祝いのお金を貰ったというご家庭も多いかと思います。

そんな時、両親や義両親、親戚へのお返しはどうしたら良いのでしょうか?

また、内祝いの品物を贈るとしたらどのような品が良いのでしょうか?

これからの良い関係を保つ為にも、ぜひ参考にしてみて下さいね^^

スポンサーリンク

初節句のお返し 両親へは必要?

初節句のお返しは、両親や義両親へは必要なのでしょうか?

結論を先に言うと、一般的にお返しは必要ないです。

ですが、いくら必要ないとはいえ、お祝いを頂いた身としては気になりますよね…今後の付き合いもありますし。

そんなときには、例えば雛人形を頂いたなら、雛人形とお子さんの写真を撮ったり、祖父母を呼んでお子さんの生の反応を見せるだけでもお返しになりますよ^^

現金を頂いたのなら、玩具を購入して、遊んでいるお子さんの写真を贈ったり。

上記同様、祖父母を呼んで生の反応を見せるだけで喜ばれますよ♪

他にも、一緒に外食を楽しんだり、初節句のお祝いに招待するのも良いですね。

我が家でも3月に娘の初節句を迎えますが、両家の親を初節句のお祝いに招待する予定です!

みんなで集まって、食事をして、写真を撮るだけで立派なお返しになります。

せっかくの初節句、楽しい思い出にしたいですもんね^^♪

初節句のお返し 親戚の場合は?

初節句に親戚からお祝いを貰った場合は、お返しはどうすれば良いのでしょうか?

近場の親戚からのお祝いであれば、食事会やお礼状でお返しするのが一般的です。

他にも、お子さんの写真同封で菓子折りを贈っても良いでしょう☆

遠方にいる親戚や遠縁の親戚から贈り物が来た場合は、内祝いとして品物を送るのが一般的です。

菓子折りなどのお返しの場合、ただ送るだけではいけません。

贈るものには決まり事はないですが、贈り物に「のし」をつけましょう。

のしのマナーは下記のとおりです。

・のし紙は紅白の蝶結びを選びましょう。

・表書きには「初節句祝い」もしくは「内祝い」と表記しましょう。

・下段にお子さんの名前を表記しましょう。

最近はオンリーワンの名前が多いので、お子さんの名前にフリガナをつけておくと読み間違い防止になりますよ。

では、品物を贈る場合はどのような物が良いのか、次の項目で紹介しますね♪

スポンサーリンク

初節句のお返しで内祝いの品物を贈るなら?

内祝いの品物を贈るなら、どんな物が良いのでしょうか?

まず、気を付けなければならない事と、相場、NGな品物を紹介しますね^^

注意点

家族構成

何人家族か把握しておきましょう。お菓子を贈る場合、何個入りかを考えて送るように注意しましょう。

ライフスタイル

どんな仕事をしているのか、どんな時間の使い方をしているか把握しておきましょう。
使いきれなかったり、賞味期限が切れてしまったり…などが関係してきます。

趣味・嗜好

相手の好みを知っているならそれに合わせましょう。知らないならば調べておくのもいいかも。貰って嬉しいものが好まれます。

相場

基本的には頂いた現金や商品の半返し~1/3返しが一般的です。

NGな品物

贈る品物でNGなものは、弔辞で使われる日本茶縁を切るとされている包丁踏みつけるものと言われている靴類です。

これらに気を付けて品物を選びましょう。

例えば、日用品(タオル、キッチンメーカーなど)やお菓子(和菓子、クッキーなどの洋菓子)であれば手堅いです。

何も思いつかなければ、カタログギフトを贈るのも一つの手ですよ^^

CHECK>>初節句 内祝いの品物を探す【楽天】

まとめ

今回は、初節句のお返しについてご紹介いたしました。

高価な雛人形や兜を貰って、どうしよう??と思っている方も多いかと思いますが、お祝いに招待するだけでも立派なお返しになります。

内祝いの品物を贈る場合には、相手の立場に立って品物を選ぶと喜ばれそうです♪

素敵な初節句をお迎えくださいね^^

*関連記事*
初節句のお祝い金相場!外孫、内孫、兄弟、甥、姪の場合など
初節句で二人目も女の子の時どうする?お祝い金や吊るし雛について
初節句で女の子のお祝いはいつ?早生まれの場合は?何をするの?
初節句の雛人形は誰が買う?祖父母はどっち側?妻側が常識?
初節句で男の子のお祝いはいつ?早生まれの場合は?4月生まれの場合も
初節句の男の子の祝い方!何をするの?服装はコレ!
初節句の男の子のお祝い食事メニュー!離乳食のレシピは?
ひな祭りの離乳食レシピ30選 初期・中期・後期・完了期までご紹介!
ひな祭りの雛人形はいつから飾る?2019年の場合!正しい時期とは
雛人形を片付ける日の時期やタイミング2019年は?片付け方や保管場所も!
ひな祭り!雛人形は何歳まで飾るのが正式?一般的には?由来も
雛人形の飾り方は?飾る向きと場所や関西関東の違いについて
雛人形を処分するタイミングはいつ?費用や供養、寄付について
吊るし雛(吊るし飾り)の由来や意味は?飾り方としまい方も!
雛人形はコンパクトでかわいいタイプが人気 2019年の売れ筋7選!
端午の節句の飾り時期はいつからいつまで?兜や鯉のぼりを飾る場所は?
五月人形の兜の選び方!戦国武将の意味や種類と人気ランキングもご紹介

スポンサーリンク
こんな記事も読まれています

管理人について

mame

mame

アラサー、一児の母。 会社を辞めて、女の子の育児に奮闘中。

人気ブログランキング参加中☆







ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。