*キニナル知恵袋*

公開日: 更新日:

初節句のお祝い金相場!外孫、内孫、兄弟、甥、姪の場合など

初節句のお祝い金相場!外孫、内孫、兄弟、甥、姪の場合など

赤ちゃんが生まれて初めて迎える節句「初節句」。
 
男の子は5月5日の端午の節句に、
女の子は3月3日の桃の節句に、健やかな成長と幸せを願ってお祝いします。
 
内孫、外孫、兄弟姉妹の子ども、甥、姪の場合など、
初節句のお祝い金を渡す立場は様々です。

ところが、いざ初節句のお祝い金を贈ろうと思っても、
お祝い金の相場はいくらなのか、品物を贈った方が良いのか、など色々と悩んでしまいます。
 
せっかくのお祝いなので、失礼のない金額や品物を贈りたいものです。
 
そこで今回は、初節句のお祝い金相場について、立場別に調べてみました!

スポンサーリンク

初節句のお祝いの相場は?

それでは早速、初節句のお祝い金の相場を見ていきましょう。

・祖父母(内孫)・・・¥30,000~¥300,000

・祖父母(外孫)・・・¥100,000~¥300,000

・兄弟・親戚(甥、姪)・・・¥5,000~¥10,000

・友人・同僚・・・¥3,000~¥5,000

祖父母のお祝い金には、非常に幅があるようですね!
また、内孫か外孫かによっても金額に差があります。

これは一体どうしてなのでしょうか?

それぞれの立場に分けて、詳しく説明していきたいと思います。

初節句のお祝い金相場 祖父母の場合

祖父母の場合、内孫ですと¥30,000~¥300,000、

外孫ですと¥100,000~¥300,000が相場です。

お祝いの金額に幅があるのは、雛人形や五月人形の購入代金を含んでいるからです。

多くの場合、雛人形や五月人形・鯉のぼりは「母方の祖父母」が贈るのが一般的のようです。

従って、外孫の場合の方が高めの金額となっています。

*初節句の雛人形は誰が買うのか?詳しくはこちらにまとめています→初節句の雛人形は誰が買う?祖父母はどっち側?妻側が常識?

ただし、父方の祖父母が贈る場合もあり、どちらの祖父母が用意するのかは地域差がありますので、

それぞれの祖父母から意見を聞いて確認してみましょう。

近年においては、両家で折半するというご家庭もあるようです。

また、最近では住宅環境の変化(昔よりスペースが狭い家が多い)もあり、サイズの小さいタイプが人気で、中には購入しない家庭もあります。

大きいサイズの立派な雛人形や五月人形を、良かれと思っていきなり贈っても、置き場所や収納場所に困り、逆に迷惑になることも!

購入する場合、まずは娘さんや息子さんに意見を聞いてからにするのが無難です。

小さいサイズのコンパクトな雛人形や五月人形は3万円程から購入でき、相場ほど高額にならない場合もありますよ。

雛人形や五月人形・鯉のぼりを贈らない側の祖父母は、現金としてお祝い金を贈ります。

スポンサーリンク

初節句のお祝い金相場 兄弟 親戚 友人 同僚の場合

兄弟や親戚の場合は、¥5,000~¥10,000、

友人や同僚の場合は、¥3,000~¥5,000が相場です。

初節句では、お祝い金とは別に品物を贈るケースが多いようです。

兄弟や親戚の場合は、半分は現金で、半分を品物代にまわしたり、

友人や同僚の場合は、品物だけでもありです。

初節句に贈る品物として定番なのは「おもちゃ」です。

例えば、赤ちゃんでも遊べるような積み木やぬいぐるみなどが人気です☆

他には「子供用の衣服」も人気があります。

赤ちゃんは成長が早いため、少し大きめのサイズを贈ると良いですね^^

まとめ

いかがでしたか?

初節句のお祝い金の相場は、それぞれの立場によってかなりの差があります。

特に祖父母の場合は、その地域の習わしと、内孫なのか、外孫なのかによって違ってきます。

せっかくのお祝い事ですので、お金のことでもめ事にならないように、しっかりと個々の立場と相場を把握してお祝いしたいものですね。

*関連記事*
五月人形の兜の選び方!戦国武将の意味や種類と人気ランキングもご紹介
初節句のお返し 両親へは必要?親戚の場合は?内祝いの品物を贈るなら?
初節句で二人目も女の子の時どうする?お祝い金や吊るし雛について
初節句で女の子のお祝いはいつ?早生まれの場合は?何をするの?
初節句の雛人形は誰が買う?祖父母はどっち側?妻側が常識?
初節句の男の子の祝い方!何をするの?服装はコレ!
初節句の男の子のお祝い食事メニュー!離乳食のレシピは?
ひな祭りの雛人形はいつから飾る?2019年の場合!正しい時期とは
雛人形を片付ける日の時期やタイミング2019年は?片付け方や保管場所も!
ひな祭りの離乳食レシピ30選 初期・中期・後期・完了期までご紹介!
雛人形はコンパクトでかわいいタイプが人気 2019年の売れ筋7選!
ひな祭り!雛人形は何歳まで飾るのが正式?一般的には?由来も
雛人形の飾り方は?飾る向きと場所や関西関東の違いについて
雛人形を処分するタイミングはいつ?費用や供養、寄付について
吊るし雛(吊るし飾り)の由来や意味は?飾り方としまい方も!
端午の節句の飾り時期はいつからいつまで?兜や鯉のぼりを飾る場所は?

スポンサーリンク
こんな記事も読まれています

管理人について

mame

mame

アラサー、一児の母。 会社を辞めて、女の子の育児に奮闘中。

人気ブログランキング参加中☆







ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。