*キニナル知恵袋*

公開日: 更新日:

新生児の日焼け止めはいつから?室内でも紫外線対策する方法!

新生児の日焼け止めはいつから?室内でも紫外線対策する方法!

紫外線が強い時期、ママとしては新生児への紫外線の影響を避けたいところですが、日焼け止めを塗っても良いのか心配になってしまいますよね。

生まれてすぐの新生児の赤ちゃんのお肌は、皮膚が薄くてとってもデリケート。

一体、赤ちゃんの日焼け止めはいつから使えるものなのでしょうか?

生まれてすぐの新生児には、何も塗らない方が良いのか、それとも塗っても良いのか…

私自身、夏に出産を控えているのでとても気になっています。

そこで今回は、

新生児の日焼け止めはいつから使えるのか?

日焼け止め以外での紫外線対策方法

室内での紫外線対策方法

について調べてみました☆

スポンサーリンク

新生児の日焼け止めはいつから使える?

まず「新生児」とは、生まれてから28日間の赤ちゃんのことを指します。

これは“母子健康法”という法律で定義されている期間です。

また、新生児期を含む1歳未満までの赤ちゃんを「乳児」と呼びます。

 
それでは早速、新生児の日焼け止めはいつから使えるのか?の本題に入ります!

結論からいうと、日焼け止めは生まれてすぐの新生児から使うことが可能です。

実際に、新生児から使える日焼け止めが販売されています。

ただし、なるべく塗らないことを推奨します!

その理由としては、生まれてすぐの新生児のお肌は非常にデリケートなため、日焼け止めを塗ることでアレルギーを起こす危険性があるからです。

そもそも新生児は免疫力が低くて感染症にかかりやすいため、赤ちゃんの外出デビューは1ヶ月健診やお宮参りの時に、本格的な外出は生後2~3ヶ月を過ぎてからが一般的です。

日焼け止めの使用も、基本的には6ヶ月を過ぎてからが世界的な基準となっています。

紫外線による悪影響を考えると、確かに紫外線対策は必要です。

しかしながら、低月齢の、ましてや新生児の赤ちゃんに日焼け止めを使うのは避けることが無難でしょう。

ではどうやって紫外線対策すれば良いの??という方のために、次の項目では日焼け止めを使わずに紫外線対策する方法をご紹介します^^

スポンサーリンク

新生児に日焼け止めを塗らずに紫外線対策をするには

日焼け止めを使用せずに、新生児を紫外線から守るいくつかの方法があります。

・日差しの強い時間帯(10時~15時)を避ける
・なるべく日陰を選ぶ
・ママが日傘をさす
・赤ちゃんにツバの広い帽子をかぶらせる
・赤ちゃんに長袖を着させる
・赤ちゃんにUVケープを着させる
・ベビーカーに乗せる場合は日除けを設置する
・ベビーカーに乗せる場合は太陽と向かい合わせにならないよう注意する
・チャイルドシートに乗せる場合は日除けを設置する
・チャイルドシートに乗せる場合は窓にもサンシェードを付ける

日焼け止めを使わなくても、このような方法である程度の紫外線を避けることができます^^

万が一、紫外線を浴びて肌が真っ赤になってしまった場合には、冷水に浸したガーゼなどで肌を落ち着かせてから赤ちゃん用のローションをつけておくと良いでしょう。

その上で、症状が落ち着かない場合や不安な時には早めに医師に相談して下さい。

新生児は室内でも紫外線対策を!

新生児の外出はなるべく控えるべきなのが常識ですが、室内にいるからといって安心は出来ません。

実は、家の中にいるだけでも紫外線の影響はあるのです!

新生児のお肌は非常にデリケートなので、室内での紫外線の影響も避けたいところです。

それでは、一体どのようにして室内で紫外線対策をすれば良いのでしょうか?

家の中で出来る、新生児の紫外線対策については下記のとおりです☆

1.直射日光を避ける

新生児を寝かせている布団やベビーベッドは、窓の近くではありませんか?

もしも窓の近くに設置している場合、直射日光に当たってしまう可能性が高いです。

ベビーベッドや布団を設置する場所は、新生児に直射日光が当たらないように配慮した場所を選びましょう。

寝ているとき以外に過ごす時間の多い部屋にも、同様に注意が必要です。

2.UVカット加工のカーテンを使用する

新生児の寝ている部屋や、過ごす時間の多い部屋には、UVカット加工のカーテンを設置しましょう。

とはいえ、遮光カーテンで閉めきってしまうと真っ暗になってしまいます。

カーテンを開けたい場合には、UVカット加工のレースカーテンだけは下げておくようにすると良いでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

新生児にはなるべく日焼け止めを塗らないことが無難です。

やむを得ず長時間外出する際には、新生児は紫外線の影響を非常に受けやすいですので、日焼け止め以外の紫外線対策をうまく活用しながらお肌を守ってあげてくださいね☆

*関連おすすめ記事*
赤ちゃんの日焼け止め人気ランキング10選!石鹸や水で落とせる!
赤ちゃんの日焼け止めの塗り方と落とし方!舐めても大丈夫?
赤ちゃんの日焼け止めはいつから必要?選び方のポイントも!
グレコのルーポップとエルゴを比較 両方使ったリアルな口コミ!オススメは?
キャリーミープラスを使った口コミレビュー!横抱き縦抱きのコツもご紹介
マザーズリュックで背面ポケット付き&おしゃれで軽いおすすめ8選!
芸能人ママ御用達マザーズバッグのトートタイプ10選!おしゃれブランド勢揃い!
ドリームスイッチで寝かしつけしてみた感想と口コミ評価!最安値は?
赤ちゃんのハイハイ練習に上達を促すおすすめのおもちゃ5選!
メロディおさんぽアンパンマンを使ってみた口コミレビュー!評判は?
9ヶ月の赤ちゃんがハイハイしないのは問題?原因や身体への影響は?
赤ちゃんのハイハイ練習方法は?タオルを使ったやり方と泣くときの対処法
赤ちゃんとお出かけ・外出時の持ち物リスト!夏や冬にはコレも
赤ちゃんが外出できる時期はいつから?車の場合や時間帯についても。
赤ちゃんの夏の服装!室内・寝るとき・外出時に分けてご紹介☆
虫除けスプレーの作り方 アロマを使って簡単に♪赤ちゃんにも使える!
赤ちゃんの保湿はいつから?新生児にも必要?アトピー予防になる!
1歳で初めてお絵かきするなら水で描けるスイスイおえかきがおすすめ!使った口コミ感想!
1歳の赤ちゃんが靴を嫌がる泣くときの対策!我が家はこれで解決!
赤ちゃんの食事用エプロンの人気おすすめ5選!シリコンからドレスまで
赤ちゃんに安全なヒーターの選び方とやけどしないおすすめ商品5選!
加湿器のおすすめ5選 赤ちゃんにも安全で人気の商品は?
赤ちゃん用クレヨンで1歳で初めて使うならコレ 食べても安全なおすすめ5選!
赤ちゃん用の洗濯洗剤はいつまで必要?いつから一緒に洗える?大人用洗剤のおすすめ商品は?
赤ちゃんが犬と触れ合うのはいつから大丈夫?舐めるのは衛生的に悪い?同居の注意点も
赤ちゃんが頭に怪我をしたり打ったときの対処法!病院に行く目安は?
赤ちゃんにテレビを見せると脳や視力に悪影響?見せる時間など上手な付き合い方を知ろう!
赤ちゃんに外食でうどんを食べさせるときのポイント6つ!便利グッズもご紹介
カリブとバンボのサイズの違いや口コミを比較!おすすめはどっち?

スポンサーリンク
こんな記事も読まれています

管理人について

mame

mame

アラサー、一児の母。 会社を辞めて、女の子の育児に奮闘中。

人気ブログランキング参加中☆







ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。